Menu

毒劇ドットコム

毒物劇物取扱者.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
例 特定毒物 劇物
Advertisement

性状 アクロレイン


問題

次の文章は、アクロレインについて記述したものである。次のA~Dに入る組み合わせとして適切なものはどれか。

A. 無色又は帯黄色の液体である。
B. 引火性がある。
C. 毒物に指定されている。
D. 示性式は$\ce{CH2=CHCOOH}$である。

A B C D

オリジナル問題


Advertisement

解  説

選択肢(1)が適切です。

アクロレイン

A. 無色又は帯黄色の液体である。
  適切です。
B. 引火性がある。
適切です。
C. 毒物に指定されている。
不適切です。劇物に指定されています。
D. 示性式は$\ce{CH2=CHCOOH}$である。
不適切です。

$\ce{CH2=CHCOOH}$ はアクリル酸[劇]です。


アクロレイン
アクロレイン[]Acrolein $\ce{CH2=CHCHO}$(示性式)
別名 アクリルアルデヒド
【性状】
無色または帯黄色の液体。刺激臭。
 水に可溶。エーテルに溶解。(安全データシートより。過去出題あり)
 引火性
 熱または炎にさらすと、分解して毒性の高い煙を発生する。
 本薬物の火災時の消火法は、二酸化炭素を用いる。
【三省堂】空気中で容易に酸化されてアクリル酸になる。
【用途】
 各種薬品の合成原料のほか、医薬、アミノ酸、香料、染料、殺菌剤の製造の原料。
アクロレイン自体としての用途は、検知剤(冷凍機)、殺菌剤(水や下水)など。
【毒性】★
 眼と呼吸系を刺激し、その催涙性を利用して化学戦用催涙ガスとしても使用されていた。また皮膚を刺激し、気管支カタルや結膜炎を起こさせる。
眼と呼吸器系を激しく刺激する。また、皮膚を刺激し、気管支カルタや結膜炎を起こさせる。
【注意事項】
運搬時には少量の重合防止剤(ハイドロキノンなど)添付および窒素シールがされている。
【化学的安定性】
・常温常圧で化学変化を起こす。
・爆発性過酸化物を生成することがある。
【危険有害反応可能性】
・重合することがあり、火災、爆発の危険を伴う。
・強酸、強塩基、強酸化剤と反応し、火災、爆発の危険性をもたらす。
【貯蔵】★★
 火気厳禁。非常に反応性に富む物質なので、安定剤を加え、空気を遮断して貯蔵する。
【過去問題】
反応性に富み、催涙性もあるので、安定剤を加え、密栓して貯蔵する。
非常に反応性に富む物質のため、安定剤を加え、空気を遮断して貯蔵する。
b
アクロレイン
$\ce{CH2=CHCHO}$
$\ce{ \underbrace{ CH2=CH }_{ビニル基} \underbrace{ CHO}_{アルデヒド基} }$
acrylaldehyde ⇒ acryl+aldehyde
アクリル酸  $\ce{CH2=CHCOOH}$
アルデヒド基 $\ce{-CHO}$
カルボキシ基 $\ce{-COOH}$
ビニル基 $\hspace{4pt} \ce{CH2=CH-}$

アクロレイン過去問題

茨城県・用途

茨城県・貯蔵

三重県・保護具


酸化と還元

アレニウス、ブレンステッド・ローリーの定義

酸化と還元2

酸化と還元3

鉄イオン(Fe2+、Fe3+)の性質

超基礎的な化学反応式(中学化学)

二酸化炭素と石灰水

アンモニア水溶液のpH

pH指示薬

pH計算問題(関西広域連合統一)

pH混合問題(関西広域連合統一)

弗化水素

タリウム

1,3-ジクロロプロペン

酸化剤・二クロム酸カリウム

硫化水素による系統分析

硫化水素による系統分析2

官能基・置換基・〇〇酸

性状 アクリル酸

性状 アクリルアミド

性状 アクリルニトリル

催涙性 アクロレイン・アクリルニトリル

性状 アクロレイン

性状 アニリン

性状 亜塩素酸ナトリウム

毒物 3-アミノ-1-プロペン

化学式 フルスルファミド

化学式 カルボスルファン

化学式 メトミル

化学式 ジクワット

混合気体の全圧

鉛蓄電池基礎1

気液平衡01

ファラデーの電気分解の法則1

ファラデーの電気分解の法則2

有機化学・分離操作1

有機化学・分離操作2

酸と塩基(pH)

酸と塩基 中和01

酸・塩基反応01

ルシャトリエの原理1

溶解と溶解度(4問)

プロパンの燃焼問題

気体の状態方程式(東京)

熱化学方程式(8問)

酸化数・酸化還元反応(8問)

気体の性質(7問)

モル計算1

モル計算2

質量パーセント濃度・質量モル濃度(4問)

モノフルオール酢酸ナトリウムの中毒症状

アニリン・ニコチン・硝酸・ダイアジノンの中毒症状

EPNの中毒症状

クロロホルムの毒性・応急措置

クロロホルムの取扱・保管

トルエンの毒性・応急措置

トルエンの取扱いの注意事項

水酸化ナトリウムの毒性・応急措置

水酸化ナトリウムの毒性

メチルエチルケトンの毒性・応急措置

メチルエチルケトンの取扱いの注意事項

保護具問題01(黄燐)

保護具問題02(硫酸)

保護具問題03(クロルメチル)

保護具問題04(アクロレイン)

保護具問題05(クロルピクリン)

保護具問題06(トルエン)

用語解説へもどる






Dokugeki.com hopes you will successfully complete poisonous and deleterious substance handler test.
I would be delighted if this website is helpful for you to obtain the license.
Fortune prefers a person who has prepared minds.


Copyright (C) Since 2015 毒物劇物取扱者.com All Rights Reserved.

劇物毒物取扱者.com