Menu

毒劇ドットコム

毒物劇物取扱者.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
例 特定毒物 劇物
Advertisement

保護具問題2 硫酸


問題

毒物及び劇物取締法施行令第40条の5第2項第3号に指定する厚生労働省令で定める硫酸の保護具として、(   )当てはまるものとして、適切なものは次のうちどれか。

硫酸及びこれを含有する製剤(硫酸10%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの
保護具:保護手袋、保護長ぐつ、保護衣、(     )

保護用眼鏡

有機ガス用防毒マスク

酸性ガス用防毒マスク

普通ガス用防毒マスク


Advertisement

解  説

選択肢(1)が適切です。

毒物劇物の運搬車両に搭載する保護具に関する問題です。

硫酸の場合の、保護具は以下の通りです。

①保護手袋

②保護長靴

③保護衣

保護用眼鏡

以下は根拠となる法令です。

毒物及び劇物取締法施行令

(運搬方法)
第40条の5  

  1. 四アルキル鉛を含有する製剤を鉄道によつて運搬する場合には、有がい貨車を用いなければならない。
  2. 別表第2に掲げる毒物又は劇物を車両を使用して1回につき5,000キログラム以上運搬する場合には、その運搬方法は、次の各号に定める基準に適合するものでなければならない。
    1. 厚生労働省令で定める時間を超えて運搬する場合には、車両1台について運転者のほか交替して運転する者を同乗させること。
    2. 車両には、厚生労働省令で定めるところにより標識を掲げること。
    3. 車両には、防毒マスク、ゴム手袋その他事故の際に応急の措置を講ずるために必要な保護具で厚生労働省令で定めるものを2人分以上備えること。
    4. 車両には、運搬する毒物又は劇物の名称、成分及びその含量並びに事故の際に講じなければならない応急の措置の内容を記載した書面を備えること。

別表第5 (第13条の6関係

黄燐 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
酸性ガス用防毒マスク
四アルキル鉛を含有する製剤 保護手袋(白色のものに限る。)
保護長ぐつ(白色のものに限る。)
保護衣(白色のものに限る。)

有機ガス用防毒マスク
無機シアン化合物たる毒物及びこれを含有する製剤で液体状のもの 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
青酸用防毒マスク
弗化水素及びこれを含有する製剤 一の項に同じ
アクリルニトリル 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
有機ガス用防毒マスク
アクロレイン 前項に同じ
アンモニア及びこれを含有する製剤(アンモニア10%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
アンモニア用防毒マスク
塩化水素及びこれを含有する製剤(塩化水素10%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 一の項に同じ
塩素 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
普通ガス用防毒マスク
過酸化水素及びこれを含有する製剤(過酸化水素6%以下を含有するものを除く。) 保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
保護眼鏡
十一 クロルスルホン酸 一の項に同じ
十二 クロルピクリン 五の項に同じ
十三 クロルメチル 五の項に同じ
十四 硅弗化水素酸 一の項に同じ
十五 ジメチル硫酸 一の項に同じ
十六 臭素 九の項に同じ
(保護手袋
保護長ぐつ
保護衣
普通ガス用防毒マスク
)
十七 硝酸及びこれを含有する製剤(硝酸10%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 一の項に同じ
十八 水酸化カリウム及びこれを含有する製剤(水酸化カリウム5%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 十の項に同じ
十九 水酸化ナトリウム及びこれを含有する製剤(水酸化ナトリウム5%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 十の項に同じ
二十 ニトロベンゼン 五の項に同じ
二十一 発煙硫酸 一の項に同じ
二十二 ホルムアルデヒド及びこれを含有する製剤(ホルムアルデヒド1%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 五の項に同じ
二十三 硫酸及びこれを含有する製剤(硫酸10%以下を含有するものを除く。)で液体状のもの 十の項に同じ


硫酸[劇]sulfuric acid $\ce{H2SO4}$
【性状】
 無色透明、油様の液体。
 粗製のものは、しばしば有機質に混じて、かすかに褐色を帯びていることがある。
 濃い硫酸は猛烈に水を吸収する。
【職場のあんぜん】
無色、油状の吸湿性液体、無臭。
水と急激に接触すると多量の熱を発生し、酸が飛散することがある。
水で薄めて生じた希硫酸は、各種の金属を腐食して水素ガスを発生し、 これが空気と混合して引火爆発することがある。
吸湿性がある。
【用途】
 肥料、各種化学薬品の製造、石油の精製、冶金、塗料、顔料、などの製造、乾燥剤、試薬。
【応急】
 漏洩した液は土砂等に吸着させて取り除くか、または、ある程度水で徐々に希釈した後、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム等で中和し、多量の水で洗い流す。
【注意事項】
①可燃物、有機物と接触させない。
②水と急激に接触すると多量の熱を生成し、酸が飛散することがある。
③水で薄めて生じた希硫酸は、各種の金属を腐食して水素ガスを生成し、空気と混合して引火爆発することがある。
【廃棄】
 中和法:徐々に石灰乳などの攪拌溶液に加え中和させた後、多量の水で希釈して処理する。
【鑑識】
 濃硫酸は比重が極めえて大きく、水で薄めると発熱し、ショ糖、木片などに触れると、それらを炭化・黒変させ、また銅片を加えて熱すると、無水亜硫酸を生成。
 硫酸の希釈水溶液に塩化バリウムを加えると、白色の硫酸バリウムを沈殿するが、この沈殿は塩酸や硝酸に不溶。

上は試験対策用のメモです。

三重県・一般・2015年・問題20


酸化と還元

アレニウス、ブレンステッド・ローリーの定義

酸化と還元2

酸化と還元3

鉄イオン(Fe2+、Fe3+)の性質

超基礎的な化学反応式(中学化学)

二酸化炭素と石灰水

アンモニア水溶液のpH

pH指示薬

pH計算問題(関西広域連合統一)

pH混合問題(関西広域連合統一)

弗化水素

タリウム

1,3-ジクロロプロペン

酸化剤・二クロム酸カリウム

硫化水素による系統分析

硫化水素による系統分析2

官能基・置換基・〇〇酸

性状 アクリル酸

性状 アクリルアミド

性状 アクリルニトリル

催涙性 アクロレイン・アクリルニトリル

性状 アクロレイン

性状 アニリン

性状 亜塩素酸ナトリウム

毒物 3-アミノ-1-プロペン

化学式 フルスルファミド

化学式 カルボスルファン

化学式 メトミル

化学式 ジクワット

混合気体の全圧

鉛蓄電池基礎1

気液平衡01

ファラデーの電気分解の法則1

ファラデーの電気分解の法則2

有機化学・分離操作1

有機化学・分離操作2

酸と塩基(pH)

酸と塩基 中和01

酸・塩基反応01

ルシャトリエの原理1

溶解と溶解度(4問)

プロパンの燃焼問題

気体の状態方程式(東京)

熱化学方程式(8問)

酸化数・酸化還元反応(8問)

気体の性質(7問)

モル計算1

モル計算2

質量パーセント濃度・質量モル濃度(4問)

モノフルオール酢酸ナトリウムの中毒症状

アニリン・ニコチン・硝酸・ダイアジノンの中毒症状

EPNの中毒症状

クロロホルムの毒性・応急措置

クロロホルムの取扱・保管

トルエンの毒性・応急措置

トルエンの取扱いの注意事項

水酸化ナトリウムの毒性・応急措置

水酸化ナトリウムの毒性

メチルエチルケトンの毒性・応急措置

メチルエチルケトンの取扱いの注意事項

保護具問題01(黄燐)

保護具問題02(硫酸)

保護具問題03(クロルメチル)

保護具問題04(アクロレイン)

保護具問題05(クロルピクリン)

保護具問題06(トルエン)

用語解説へもどる






Dokugeki.com hopes you will successfully complete poisonous and deleterious substance handler test.
I would be delighted if this website is helpful for you to obtain the license.
Fortune prefers a person who has prepared minds.


Copyright (C) Since 2015 毒物劇物取扱者.com All Rights Reserved.

劇物毒物取扱者.com