HOME勉強法・受験結果等掲示板検索

資格取得に向けた勉強方法、受験体験記など毒物劇物試験に関わる情報を記入していただければ幸いです。

毒劇資格を取りたい方、とった方、年齢・立場関係なく自由なコミュニティ・サイトでありたいです。

名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

   warriors1954  2022年6月26日(日) 18:14
修正
本日神奈川県の試験を受けてきました。
基礎化学で過去問にもなく全く手をつけてこなかったカルボン酸の分類の問題あり5問はぶっ飛びましたがなんとか6割はクリアしたのではないかと思ます。7月19日の発表が待ち遠しいです。その前に保険として申し込んだ東京都の試験が7月10日です

 カルボン酸  termin  2022年7月1日(金) 13:00 修正
私も神奈川県の試験を受けました。自己採点では何とか合格しそうですが、解答公表が待ち遠しいです。
不飽和モノカルボン酸はネットで調べても解答わからず。う〜ん。この問題だけ難易度高すぎですね。

 やっと試験日程が発表されました。  warriors1954  2022年4月22日(金) 23:01
修正
やっと神奈川の試験日程が発表になりました。
6月26日ですが、まだ2ヶ月もあります・・・
去年の11月から勉強を開始してだいたい仕上がっているのですが、3月とか4月には受験できる試験がなくて困っていました、なんとか後2ヶ月記憶をキープして、1発合格したいです

 lets study  オレオレ  2022年3月19日(土) 20:49
修正
勉強しよう!

 ありがとうございました。  もむ  2022年2月4日(金) 16:45
修正
2021年12月に大阪で受験しまして、合格することが出来ました。文系(商業系)で化学は全くダメでしたが、こちらのサイトのお陰で合格することが出来ました。仕事柄(試薬メーカーの営業所)必要な資格でしたので本当に助かりました。せっかく40過ぎて化学を勉強したので、乙4の試験も勉強して受けてみたいと思います。管理人様、本当にありがとうございました。

 お礼  管理人  2022年2月4日(金) 17:16 修正
もむ様

お忙しいところ、ご投稿頂きまして感謝申し上げます。

小生は、小さい時から化学が全くダメでして、勉強がてら初歩的なところから分かるサイトがあればいいなと思っておりました。
それも具体的な資格が得られなければやる気が出ないと思いこれを作ったいきさつでございます。

合格おめでとうございます。
今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
ありがとうございました。

 ありがとうございました。  異能者  2022年1月14日(金) 22:45
修正
12月に関西広域連合で受験し、50問中33問正解で、ギリギリ合格しました。法規以外は殆ど当てずっぽうで回答していたので、まさか合格しているとは思いませんでした。それもこれも、こちらのサイトのお陰です。管理人さん、本当にありがとうございました。色々と大変でしょうが、これからも他の受験者の為に頑張って下さい。

 お礼  管理人  2022年1月15日(土) 17:41 修正
異能者様

ご投稿頂き感謝いたします。
また、合格 本当におめでとうございます。
今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7  過去ログ全 48件 [管理]


CGI-design