HOME勉強法・受験結果等掲示板検索

資格取得に向けた勉強方法、受験体験記など毒物劇物試験に関わる情報を記入していただければ幸いです。

毒劇資格を取りたい方、とった方、年齢・立場関係なく自由なコミュニティ・サイトでありたいです。

名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

     2024年12月10日(火) 13:28
修正
合格基準、引き上げられることもあるんですか?( ; ; )

 令和6年 関西広域について    2024年12月7日(土) 15:22
修正
令和6年関西広域の解答教えて頂けたら嬉しいです。
受験した方、お疲れ様でした。

     2024年12月7日(土) 19:56 修正
私も知りたいです

   ほに  2024年12月7日(土) 21:26 修正
おつかれさまでした
想像よりは難しくなかった手応えではあるんですが、早く結果は知りたいですね

 微妙    2024年12月7日(土) 21:34 修正
個人的には、化学ができなかった

     2024年12月7日(土) 22:03 修正
同じく個人的に化学ができなかったです

     2024年12月7日(土) 22:21 修正
問2と29何にしましたか?

      2024年12月7日(土) 22:40 修正
今年はじめて受けたけど、過去問と出題傾向違いすぎなかったか?
極端に簡単な問題と、難しい(予想外)の問題の嵯峨激しすぎる気がした

       2024年12月7日(土) 22:57 修正
12月9日に解答が関西広域連合のホームページで発表され?らしいですが早く解答をいただきたいですね。
Xにて信憑性は高くないですが、、、、
需要あるかわからんけど載せとく
毒物劇物取扱責任者試験関西広域連合解答(信用するかは自己責任で)
【法規】
4、2、3、5、5、2、2、5、3、1
1、4、2、4、1、1、3、4、3、2
【化学】
4、3、4、3、1、5、5、2、5?、1
5、3、2、1、2
【性状】
3、4、2、5、3、4?、1、4?、5、2?、2、1、2、5、4

 ありがとうございます    2024年12月8日(日) 17:15 修正
模範解答ありがとうございます
やっぱり、駄目だったかもしれないなぁ
化学以外はまあまあできてたんだけどなぁ

     2024年12月9日(月) 10:56 修正
解答出ましたね
各18、9、6正解だったのでギリギリ行けそうです…!

   1  2024年12月9日(月) 13:42 修正
回答でましたね。
合格基準はやはり例年と同じでしょうか?どなたかご存知ではありませんか?

   2  2024年12月9日(月) 18:29 修正
14/13/6でギリ合格かな〜
例年通り合格基準は
各自6/5/5以上且つ全体30以上だったはず

   1  2024年12月9日(月) 19:54 修正
性状4点ならアウトでしょうか?

     2024年12月9日(月) 21:00 修正
だめでしょうね、前年まで各科目3割だから今年もそうだろうし

   1  2024年12月10日(火) 8:08 修正
今年の合格基準がまだ出てないので、それに期待するしかないです。。

   ちーん  2024年12月10日(火) 12:42 修正
16/11/8でした、、
全体7割ラインに引き上げされるとかなり危ない点数です、、

 毒物劇物取扱者    2024年12月6日(金) 9:34
修正
令和6年茨城県の解答速報お持ちの方いらっしゃったらお願いします

   毒チャン  2024年12月6日(金) 22:34 修正
まだ誰も持っていないですよ。自分で回答を作ってます。なかなか面倒なんで県からでるの待つかもしれませんが早目に分かったらアップしたいと思います。

 関西毒激    2024年12月5日(木) 20:18
修正
明後日ですが、令和6年度の関西の毒激は難化しそうで怖いです、、。
昨年が合格率50%を超えていたのでどんな問題がくるかと思うと震えます

 難しすぎませんでしたか?  お願いします  2024年12月1日(日) 16:46
修正
先程終わった茨城県の解答速報お持ちの方いらっしゃったらお願いしたいです、、、

テキストに載ってない内容が多すぎて落ちてる可能性大ですが、
僅かな可能性にかけたいです

   どくげきちゃん  2024年12月1日(日) 17:27 修正
過去問9割取ってても関係なかったですね。毎年難しいです。
今年で2回目なんで受かりたいです。
お疲れ様でした。

1 2 3 4 5 6  過去ログ全 99件 [管理]


CGI-design